목록Japan/From Kyoto (347)
CHOU
2013년 8월 30일 아스카의 37번째 생일이 어김없이 찾아왔습니다^^. 아스카상 생일 축하합니다!! 쿄토에 이사한 후 특별한 이벤트가 있을 경우 항상 가는 빵집에서 산 생크림 케이크! 이날은 용현이네 부부가 집에 놀러와서 아스카의 생일을 함께 축하해줬습니다. 아스카상 무슨 소원을 빌었을까나??^^ 며칠후면 후쿠오카에 만난다!!^^
土曜日の今日、福岡に住む弟家族が会いに来てくれました。 のはらのいとこの奏ちゃんは、のはらより5カ月年下の同級生です。 男の子だからか、手足が大きいこと! よく女の子に間違われる、優しい表情の奏ちゃん。 奏ちゃんとパパの入浴シーン。 夕食の後、お風呂に入れてから帰宅します。 帰りの車の中でぐっすりねんねの奏ちゃんが、ベットに直行できるように♪ 大企業で猛烈社員の弟よ 接待続きでで少しふっくらしましたね・・・ 週末はお風呂入れを引き受ける優しいパパ。 じーじとばーばがのはらと奏ちゃんにプレゼントをくれました。 のはらにはうさぎさんのタオルセット! 奏ちゃんには、カエルさんのタオルセット! 孫二人と遊んで、疲れたでしょうけど、幸せそうなじーじとばーば。 じーじに抱かれたのはらと、パパに抱かれた奏ちゃん! 立つと同じくらいの背丈ですが、のはらがまだちょっと高いかな。 いま10か月の奏ちゃんは..
のはらと私は福岡へ里帰り。 夫が1年で最も忙しい時期、夫が研究と実験に専念できるよう(?) 福岡ののはら祖父母宅で過ごします。 近所の公園で。 公園へは祖父母が準備してくれたベビーカーでgogo! 赤い運動靴が、今日のファッションのポイントね♪ 帰り道は、歩いて帰ってきました。 もう手をつないで歩くこともできます。 すごいなぁ、赤ちゃんの成長って。 これは公園での写真。 お気に入りの赤いバッグを離さず、公園にまで持っていくのはら。 どうか、汚さないで!! アラからのプレゼントなんだから!そして、高いんだから!(笑) おじいちゃんとブランコ。 すべり台も!!
학교에서 제공하는 프리패스 티켓의 유효기간이 8월 말까지라서 가족들과 함께 아라시야마 몽키파크에 다녀왔습니다. 몽키파크에 관한 자세한 설명은 아래의 주소를 참조하시기 바랍니다. http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=9000001 평일인데도 불구하고 관광객이 엄청 많은 아라시야마. 夫が大学から支給された留学生の文化パス。 嵐山のモンキーパークも対象施設に含まれていました、素晴らしい! さるが好きなのはらのために、いざ、猿山へ。 아라시야마에 도착하자마자, 덥다고 빙수를 사먹는 아스카짱! 牛乳と卵のアレルギーがあるのはらは、アイスクリームが食べられません。 なので、かき氷を購入! 私が食べてるようですが、のはらと半分こしました。 아라시야마의 강가에서 뱃놀..
작년에 왔던 진혁 부부가 올해도 저희집에 놀러왔습니다. 한국에서 일본의 방사능 유출로 걱정이 많은 분위기인데 위험을 무릅쓰고-.-; 첫날 저녁은 진혁 부부와 다같이 식사를 했습니다. 차린것도 많이 없는데 맛있게 먹어준 진혁부부에 감사할 뿐! 夫の後輩夫婦が韓国から遊びに来ました。 うちに2泊して、大阪へ向かいます。 赤子がいるので、手の込んだ料理はできず・・・ 前日にグリーンカレーを作り、半額のとき買ってた焼き鳥をチン! お寿司は当日、やっぱり半額でゲット! 진혁 부부가 작년에도 아스카 생일 케익을 사주었는데, 올해도 이쁜 케익을 선물해 주었습니다. この二人、去年もこの時期に遊びに来て、私の誕生ケーキを買ってくれました。 そして今年も・・・。 とっても美味しいデパ地下のお店のケーキ。 どうもありがとう~! 다음날은 진혁 부부와 같이 쿄토역에 ..