목록전체 글 (861)
CHOU
銀閣寺そばのH口さんのお宅訪問。マンションの屋上から、疏水沿いの桜並木が見渡せます。 向かいは有名な画家さんの家。 屋上で記念撮影。左は京北教会のM子さん。ちょうど同じ時間にH口さん宅を訪れて、一緒に桜を見せてもらいました。風が強くて、みんな髪が乱れてます。のはらは元気にポーズ! 足が弱いのに、階段で屋上に上がって案内してくださったH口さん。綺麗な桜が見渡せました。ありがとうございます♪
福岡の両親が遊びに来た時の振り返り日記です。ちょうど桜の時期で、毎日お散歩がてらお花見しました。 疏水沿いのぼけの花。京北教会のT崎さんのお母様が40年前に植えたもの。 これも疏水沿い。夕方、暮れなずむ中でパシャリ。 両親2人でパシャリ。 高野川のほとりで。後ろは比叡山です。
お風呂上がりは、パパに全身にたっぷりエバメールゲルクリームを塗ってもらい、パジャマを着ます。お顔がぴかぴか!髪はなんだかサラリーマンみたいになってますね。 ママもお顔ぴかぴかにな~れ!パパも塗ってますから、家族で愛用中。でもやっぱり、のはらのぴかぴかぷりぷりお肌にはかないません。
晴れた朝、アッパと一緒に大学へ。 ベビーカーで出発したものの、「抱っこ~」とのはらがぐずるので、 抱っこしたのち、自転車のかごへ。 すっぽり収まりました。 本人もなかなかお気に入りの様子。 写真を撮って、また抱っこ。 赤ちゃんから幼児らしい顔になってきました。 朝はいつも「おはようクラシック」を聴いてます。 賢くな~れ! 教会の方のおうちで女子会。 のはらを抱っこしてくれているT子さん宅。 壁画にびっくり。素敵なおうちで、インテリアが参考になりました。 皆さん、おうちを綺麗に整えられてて、さすが京都!といつも思います。 K枝さん手作りの牡丹餅。 もうもう、美味しいこと!3つ頂いて、夫にとお土産に頂いた3つのうち 2つは私が食べました。ごめんなさい。 M江さんにたくさん遊んでもらいました。 写真ののはらはカメラのレンズカバーをかじってご機嫌さん。 お休み前の一枚。 「おやすみクラシック」..